Lino Designについて

わたしの想い

Lino Designは、香川県高松市にて活動するweb制作個人事務所です。
自分のECサイトを運用しながら、webライター・webデザイナーとして
様々な分野の事業所や企業のweb関係を担ってきました。
お客様のビジネスの魅力を丁寧にヒアリングし、
『お客様の想いを形にする』理念を大切にしながら活動しています。

家事、育児、そして仕事。毎日が家族を優先に過ぎていき、自分だけの時間を楽しむことに罪悪感さえ感じていました。好きなことを仕事にしているはずなのに、心はいつも満たされず、「この先、いつまで続くのだろうか」と疑問を抱いていました。

そんなときに、一つのアンティークカップとの出会いが人生を大きく変えてくれました。カップの美しさとそれが物語る歴史に魅了され、この心のときめきそのままに、3年前にアンティーク食器のオンラインショップをオープンしました。

 初めは新しいことへの挑戦で、文章を書くことも、ホームページ作成も手探りで進め、何度も「自分にはできない」そう思っていました。

 この経験から、SEOライティングとランディングページの作成技術を学び、年間150ページものコンテンツを創出。読者に響くストーリーテリングを身につけ、自分のECサイトを充実させるためにウェブデザインも習得。企業と契約し、ホームページ制作の現場で実務経験を積み重ねることで、徐々に自信を持って作業ができるようになり、多くのプロジェクトを成功に導いてきました。

 アンティーク食器と共に過ごす時間は、自分自身と向き合う貴重なひとときとなり、私の中で多くの変化が生まれました。しかし、アンティーク食器と共に過ごすティータイムがいつも私を励まし、前に進ませてくれた気がします。

 今では、アンティーク食器のオンラインショップ運営と並行して、フリーランスのwebライター・デザイナーとしても活動しています。

 自分が幸せになることで周りにも幸せを届けられるという信念のもと、ウェブサイトや記事、デザインなどのクリエイティブな活動を続けながら、これからも多くの人々に喜びを届けていくことが、わたしの新しい日常です。

経歴

医療ソーシャルワーカーとして16年間病院勤務。
2021年 東京から夫の郷里である香川に移住したのを機に退職

2021年 アンティーク食器のオンラインショップをオープン

2022年 SEOライティング、ストーリーライティングを学びWebラーターとして活動
これまで様々なジャンルのLPを年間150ページ納品。Kindle作家としても活動中

【Kindle本】
ベストセラー3冠👑Kindle総合ランキング最高178位
★『1日5分からできる!【超リラックス術】』★
https://amzn.asia/d/43FKqoc
ベストセラー3冠👑
★毎日忙しかった私がティータイムに魅せられたstory★
『どんなに忙しくてもご機嫌になれるアンティーク食器』
https://amzn.asia/d/9WmLtti

2023年 自分のECサイトを充実させたいと思い、Webデザインを学ぶ
2024年 企業さんと契約にてホームページ制作、ブログ制作、ロゴ制作など行う

現在はオンラインショップを運営しながら、フリーのwebライター・デザイナーとして、個人事業主のみなさまのweb周りをサポート

使用ツール

  • Word/Excel/PowerPoint
  • Googleドキュメント/Googleスプレッドシート/Googleスライド
  • WordPress
  • Photoshop
  • Canva
  • webサイトはShopifyとWordpressを使用中。WiX、BASEも使用歴あり

資格・好きなこと

資格
社会福祉士・精神保健福祉士・ケアマネージャー・プラクティカルフォト1級

好きなこと
お菓子作り、ティータイム、カメラ(写真撮影)、ゴルフ
今はお休み中ですが、フルマラソン、サーフィンなども好き

 私が運営するお店は、自分の好きがつまった店主一人の小さなショップ。
ビジネスを促進させたいけれど、広告にそれほどお金はかけられないという現実を実際に経験してきました。

  私のように規模は小さいけれど、こだわりを持ってビジネスをされている方を応援したい。そんな想いを持ちながら高品質のデザインを丁寧に作成しています。頼んで良かったと感じていただける仕事が出来るよう、日々、自己研鑽に取り組んでおります。

 Lino DesignのLinoは私が好きなハワイ語で「輝く」という意味があります。ご縁があったみなさまの未来を、デザインで明るく照らせるように取り組みたいという願いを込めています。 お客様の想いに寄り添い、迅速・丁寧な対応を心がけておりますので、お力になれることがございましたらお気軽にお問い合わせください。